120:
無凸M攻刃7,攻刃3
と
3凸M攻刃2,攻刃1,3凸武器7
どちらが1ターンの火力が高いでしょうか。
ダーメジ計算機を使用すると下記の方が1.5倍ほど総攻撃力は上がりますが、フレの話だと攻刃を並べる方が強いらしいです。
SR武器が主力の初心者ですが、よろしくお願いします。
と
3凸M攻刃2,攻刃1,3凸武器7
どちらが1ターンの火力が高いでしょうか。
ダーメジ計算機を使用すると下記の方が1.5倍ほど総攻撃力は上がりますが、フレの話だと攻刃を並べる方が強いらしいです。
SR武器が主力の初心者ですが、よろしくお願いします。
121:
1ターンの火力が意味わからんが計算機突っ込んで終わりだろそんなの
122:
スキルレベルを上げてあるかどうかで変わる
124:
>>121 >>122
ありがとうございます。
スキルレベルは全部1です。
フレが言うにはダメージ計算機は主人公の攻撃力しか出ないらしくて、使用しても意味がないと言う話です。
初めて1週間キャラがストーリとRキャラで占めている私にとって、SR武器は貴重なものでしてどう扱うのか迷っている感じです。
ありがとうございます。
スキルレベルは全部1です。
フレが言うにはダメージ計算機は主人公の攻撃力しか出ないらしくて、使用しても意味がないと言う話です。
初めて1週間キャラがストーリとRキャラで占めている私にとって、SR武器は貴重なものでしてどう扱うのか迷っている感じです。
125:
>>124
そのフレも計算機理解してなさそうだな
基本情報でランク100とjob攻撃1000~3000にして後は武器と召喚の数値入れればPTの平均戦力分かるぞ
そのフレも計算機理解してなさそうだな
基本情報でランク100とjob攻撃1000~3000にして後は武器と召喚の数値入れればPTの平均戦力分かるぞ
126:
開始一週間でスキル上げもしてないならどう並べようが誤差の範囲内
どっちも等しく弱い
どっちも等しく弱い
無凸のスキル1でも全部攻刃方陣アンノウンのSSRなら少しくらいは差でるかもしれんが
127:
まあスキルが重要なゲームなんでSSRの方陣複数拾っても凸るのはやめておけとだけ
128:
皆様ありがとうございます。
現状は誤差の範囲らしいので、SR武器を保管してオススメ編成でもう少しがんばってみます。
幸い3凸武器は少しはあるので、これを作成した時と同じ様に、当面島ハードから武器集め、余ったら3凸という流れでやっていきます。
ありがとうございました。
現状は誤差の範囲らしいので、SR武器を保管してオススメ編成でもう少しがんばってみます。
幸い3凸武器は少しはあるので、これを作成した時と同じ様に、当面島ハードから武器集め、余ったら3凸という流れでやっていきます。
ありがとうございました。
129:
初心者のうちはSR武器を凸って、HP確保するのが大事
最低限のHPがないと攻刃のスキルLVを上げる以前の話
最低限のHPがないと攻刃のスキルLVを上げる以前の話
130:
>>129
ありがとうございます。
フレの話だと、初心者はボスを倒してあげるから島ハードとマグナをどんどん張れって聞きましたが,やっぱり自分のHP上げるの重要ですよね。
参考にします。
ありがとうございます。
フレの話だと、初心者はボスを倒してあげるから島ハードとマグナをどんどん張れって聞きましたが,やっぱり自分のHP上げるの重要ですよね。
参考にします。
131:
>>130
満遍なく育てると餌足りないから先に光闇風を育てとけばいいよ
SSR武器なら現状こいつらさいつよだからね
満遍なく育てると餌足りないから先に光闇風を育てとけばいいよ
SSR武器なら現状こいつらさいつよだからね
132:
光闇はやめた方がいいよ
SR武器を凸れないしマグナドロップが糞だから風だけにしときなさい
SR武器を凸れないしマグナドロップが糞だから風だけにしときなさい
133:
初心者に光闇強化進める奴ってガイジかよw
初心者で光闇強化は石油王のみに許されてるから
一般人は四属性から地道に強化でしょ
特に風は強化しやすいからオススメ、但し一点強化は詰まるからNG
初心者で光闇強化は石油王のみに許されてるから
一般人は四属性から地道に強化でしょ
特に風は強化しやすいからオススメ、但し一点強化は詰まるからNG
134:
風は何がいいってまずマグナドロップに当たりが2つある(銃、拳)なのでSRからSSRへの以降が早く済むしアナトがどこにでも転がってるからカジノすらやらなくていい
ヨダ取ってティアマト島ハードとマグナ準MVPを取りながら風1点強化するのが最速だよ
そしてシエテを取ったあたりから光も意識するようにするといい
このゲームは風と光だけあれば充分
廃課金するならこれに闇が加わる
ヨダ取ってティアマト島ハードとマグナ準MVPを取りながら風1点強化するのが最速だよ
そしてシエテを取ったあたりから光も意識するようにするといい
このゲームは風と光だけあれば充分
廃課金するならこれに闇が加わる
158:
>>134
的確すぎてわろた
細かい事象を取っ払うとこんな感じだわ
的確すぎてわろた
細かい事象を取っ払うとこんな感じだわ
274:
>>134
今更だけど無課金の俺はまんまこの流れだわ
今更だけど無課金の俺はまんまこの流れだわ
135:
さまざまな意見ありがとうございます。
光闇はwikiにも迷惑になるから初心者は参加するなってありましたので、まったく装備ない状態です。
フレのオススメでひたすらコロッサスマグナを張っていましたが、ティアも張れるようにがんばります。
AP管理のレベリング調整や武器の攻撃力も含めていろいろ考えるゲームですね。
なかなか大変ですw
光闇はwikiにも迷惑になるから初心者は参加するなってありましたので、まったく装備ない状態です。
フレのオススメでひたすらコロッサスマグナを張っていましたが、ティアも張れるようにがんばります。
AP管理のレベリング調整や武器の攻撃力も含めていろいろ考えるゲームですね。
なかなか大変ですw